もんじゃ焼き

ありす2000 @cook_40032617
自宅でもんじゃ。
これが絶品です。
色んな好きな具材を加えてアレンジすれば、子供達も大喜び。
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きを食べにいった我が家。関西人の我が家、もんじゃは想像以上に美味しい食べ物でビックリ。家流の門じゃを作ってみよう~って事になる挑戦しました。
チーズやお持ちを入れても美味しいですよ。
それにキャベツの代わりに、全て青ネギでするのもGOOD.
作り方
- 1
小麦粉+冷ましただしを加え、しっかり混ぜる。
- 2
1に具材を細かくカットし加えて置いておく。
- 3
ホットプレートに、サラダ油をひき、1+2の混ざった具材だけを取り出し、炒める。少ししんなりしたら、どてを作って、真ん中にだしを流し込む。
- 4
少し底に熱が通ったら、土手を崩し混ぜながら、火を通し、まんべんなく全体に広げる。
- 5
全体的に広げ、具材に火が通り、底が焦げてきた頃が食べごろ。ソールやマヨネーズをかけて食べてください。
コツ・ポイント
だしを少し濃い目にとっておくほうが美味しいです。
具材は豪華であればあるほど、美味しさUP.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
人気1位 元祖 東京・下町の"もんじゃ" 人気1位 元祖 東京・下町の"もんじゃ"
これぞ本物 "江戸っ子のもんじゃ"もの心ついた頃から慣れ親しんだ東京・下町の味です。私達はこれを食べて育ちました♪ yukari628 -
-
しっかり味!とにかくうまいピザもんじゃ♡ しっかり味!とにかくうまいピザもんじゃ♡
もんじゃなのにピザ!?と思うかもですが具材からのイメージ通りだと思います♪ぜひ具材は変えずにこの材料で^^♡ きまぐれせなちゃん。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17559699