リンゴとさつま芋のタルト

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

旬のりんごとさつま芋も使ったタルトです♪
このレシピの生い立ち
主宰しているお菓子教室のために考えたレシピです。

リンゴとさつま芋のタルト

旬のりんごとさつま芋も使ったタルトです♪
このレシピの生い立ち
主宰しているお菓子教室のために考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝タルト型1台分
  1. パート・ブリゼ
  2. 薄力粉 125g
  3. 強力粉 30g
  4. 無塩バター 60g
  5. 少々
  6. 冷水 50cc
  7. フィリング
  8. 無塩バター 50g
  9. 砂糖 50g
  10. 1個
  11. アーモンドプードル 50g
  12. さつま芋(皮なし) 50g
  13. トッピング
  14. 無塩バター 10g
  15. 砂糖 大さじ3
  16. 紅玉りんご 1~2個分

作り方

  1. 1

    パート・ブリゼを作る。
    ボールに粉類を振い入れ、粉をまぶしながら冷たいバターを細かく刻む。

  2. 2

    粉をバターを指先ですり合わせ、更に細かくぱらぱらな状態にする。中央をあけ、冷水と塩を加え、全体に混ぜる。

  3. 3

    軽くこねて一つにまとめラップに包み冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    生地を2~3㎜の厚さに伸ばし、型に敷き込み、ピケをして重石を乗せる。180度で15~20分空焼きする。

  5. 5

    フィリングを作る。
    さつま芋は皮を剥き、茹でて潰しておく。

  6. 6

    室温に戻したバターと砂糖、卵、アーモンドプードル、5のさつま芋を順に混ぜる。

  7. 7

    空焼きした4に生地を流し、170度で20分くらい焼く。

  8. 8

    鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら砂糖を入れてキャラメル色になるまで煮詰める。くし切りにしたリンゴを入れる。

  9. 9

    リンゴにキャラメルを絡ませ、水分がなくなるまで煮詰める。
    熱いウチに、焼きあがった7の上に並べる。

コツ・ポイント

さつま芋はレンジにかけてもいい。
さつま芋はフォークで潰す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ