さつま芋の飴がけ

studiomoc
studiomoc @cook_40050026

サツマイモの季節。北浦三育中学校の生徒たちが食農で丹精込めたサツマイモを使用して飴がけを作りました。
このレシピの生い立ち
北浦三育中学校の保護者会のために考案しました。

さつま芋の飴がけ

サツマイモの季節。北浦三育中学校の生徒たちが食農で丹精込めたサツマイモを使用して飴がけを作りました。
このレシピの生い立ち
北浦三育中学校の保護者会のために考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ 300g
  2. 砂糖 70g
  3. 黒砂糖(粉末) 70g
  4. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモは3cmの長さの1.5cm角拍子木に切って回帰水にさらし、ざるに上げて水気を切る。

  2. 2

    鍋に油を注ぎ火をつける前に1を入れて加熱して表面をかりっと揚げる。

  3. 3

    鍋に砂糖を入れて弱火にかけかき回さずに飴を作り黒砂糖を加えて火を止める。

  4. 4

    3に2を加えてからめる。

コツ・ポイント

砂糖を加熱する時にかき回すと砂糖が結晶化してしまうので、鍋ごとゆする程度にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
studiomoc
studiomoc @cook_40050026
に公開
横浜の自宅で20年以上料理教室を開いています。美味しいものと料理大好き♪それがこうじてオリジナルのハーブソルトやキムチなどを作りました。健康維持は毎日の食から!脱食品添加物、脱化学物質を推奨しています。安心、安全で美味しいメニューが簡単に出来るレシピを追求しています。「真里さんのキッチン」もご覧下さい。料理のコンセプトなどについては、studiomocのHPをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ