二度煮が決め手です。「牛肉のしぐれ煮」

短足おじさん
短足おじさん @cook_40050192

灰汁と余分な油をカットしたしぐれ煮です。
このレシピの生い立ち
脂肪のしつこい感じが、嫌に成りましたので、
アクを取りながら、脂肪もカットしました。

二度煮が決め手です。「牛肉のしぐれ煮」

灰汁と余分な油をカットしたしぐれ煮です。
このレシピの生い立ち
脂肪のしつこい感じが、嫌に成りましたので、
アクを取りながら、脂肪もカットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 500g
  2. 根生姜 50g
  3. 砂糖「三温糖」 大さじ3
  4. 日本酒 カップ二分の一
  5. 醤油 大さじ5
  6. 味醂 大さじ5
  7. 仕上げ用砂糖「ザラメ」 大さじ5
  8. 昆布の出し汁 カップ3
  9. 粉山椒 適宜

作り方

  1. 1
  2. 2

    鍋に酒と砂糖に、生姜の千切りを入れて、昆布のだし汁を温めます。

  3. 3

    牛肉を入れて、丁寧にアクをすくい取ります。

  4. 4

    仕上げの為に、味醂とザラメを、丁寧に漉した煮汁にあわせます。

  5. 5

    弱火で丁寧に煮汁が無くなるまで煮詰めて、出来上がりです。

コツ・ポイント

下煮の状態です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
短足おじさん
短足おじさん @cook_40050192
に公開
年下女房に、持って行かせるお弁当作りと、創作料理に、嵌っておりますアラ還親父です。
もっと読む

似たレシピ