簡単!!高野豆腐の含め煮

kusu-kusu
kusu-kusu @cook_40050487

母の好きな高野豆腐。甘さ控えめで作ってみました。高野豆腐の分量を修正しています。修正前に印刷した方、ごめんなさい。、
このレシピの生い立ち
高野豆腐は母が好きで、よくお惣菜を買っていましたが、安くて簡単においいしい高野豆腐を作りたいと思って、考えました。

簡単!!高野豆腐の含め煮

母の好きな高野豆腐。甘さ控えめで作ってみました。高野豆腐の分量を修正しています。修正前に印刷した方、ごめんなさい。、
このレシピの生い立ち
高野豆腐は母が好きで、よくお惣菜を買っていましたが、安くて簡単においいしい高野豆腐を作りたいと思って、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 80g
  2. 700㏄
  3. ☆三温糖 大3
  4. ☆みりん 大2
  5. ☆薄口しょうゆ 大2
  6. ☆塩麹 小1弱
  7. ☆だしの素(粉末 適量
  8. いんげん 5−6本

作り方

  1. 1

    高野豆腐をボールにいれて、水で戻します。水気をボールの中で絞って、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボールに残っている水、調味料を鍋に入れて一煮たちさせてから高野豆腐を入れる。鍋の蓋をして、5分煮る。

  3. 3

    食べやすい大きさに切ったいんげんも鍋に入れる。蓋をずらして、さらに5分煮る。

  4. 4

    鍋の蓋をずらしたまま、さめるまで待つ。時間が経つと、煮汁を高野豆腐が吸ってくれます

コツ・ポイント

♡いんげんだけでなく、冷蔵庫にあるえのきや人参、ぶなしめじ、なましいたけなど色々入れて作ってもおいしいです。♡塩麹がないときは塩小1/2入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kusu-kusu
kusu-kusu @cook_40050487
に公開
お魚が大好きです
もっと読む

似たレシピ