豚バラのタマネギ赤ワインソース

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

シンプルな豚バラ塩茹でをソースでアレンジ。こってり豚バラが酸味とコクのソースでよそゆき上品な洋風メニューに変身!

このレシピの生い立ち
豚バラ塩茹でのアレンジレシピその①。たっぷり刻んだみじん切りタマネギの甘みと、赤ワインの深い味わいでサッパリしていながらコクのあるソース。いつもの豚バラが目からうろこの上品な一品に大変身します。

豚バラのタマネギ赤ワインソース

シンプルな豚バラ塩茹でをソースでアレンジ。こってり豚バラが酸味とコクのソースでよそゆき上品な洋風メニューに変身!

このレシピの生い立ち
豚バラ塩茹でのアレンジレシピその①。たっぷり刻んだみじん切りタマネギの甘みと、赤ワインの深い味わいでサッパリしていながらコクのあるソース。いつもの豚バラが目からうろこの上品な一品に大変身します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック塩茹で(レシピID :17561021 ) 200g~300g
  2. タマネギ 1個
  3. 赤ワイン 1カップ
  4. 醤油 大匙3
  5. みりん 大匙3
  6. にんにく(チューブで可) 適宜
  7. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    タマネギを無心にみじん切りして、透き通るまで炒める。

  2. 2

    赤ワインを入れ、アルコールを飛ばす。ある程度火が通ったらにんにくを入れもう少し加熱。

  3. 3

    醤油、みりんを入れ、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    弱火~中火で飴色になるまで煮詰めたら、豚バラ塩茹でにのっけて頂きます!

コツ・ポイント

実は赤ワインがなければ、味を見ながらバルサミコ酢で代用しても(少し酸味は増すのでよりサッパリに)。ソースなのでしっかり煮詰めて味をしっかりさせてください。
またこのソースをベースに、リサイクル&アレンジでイタリアン風にも!多めに作って保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ