ほめられ!いきなり団子

ペキのリリー
ペキのリリー @cook_40050562
九州

お芋といえば!ペキのリリーが大好きな熊本のいきなり団子!皮が時間がたっても柔らかくておいしい~2014/3/15話題入り
このレシピの生い立ち
里帰りによく作ります。
家族や、友人に好評です。

ほめられ!いきなり団子

お芋といえば!ペキのリリーが大好きな熊本のいきなり団子!皮が時間がたっても柔らかくておいしい~2014/3/15話題入り
このレシピの生い立ち
里帰りによく作ります。
家族や、友人に好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人
  1. さつま芋 大1個
  2. 薄力粉 100g
  3. 団子粉 100g
  4. つぶあん 200g
  5. 少々
  6. 水(お湯) 150mL程度

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、1~2センチの輪切りにして水にさらす。

  2. 2

    1のさつまいもを、蒸し器で蒸して火を通す。

  3. 3

    薄力粉と、団子粉を混ぜて塩を加え、水またはお湯でこねる。あつかいやすい固さにして一つにまとめ,10等分する。

  4. 4

    蒸し上がったさつまいもの片面にあんをのせ、きじを広げて包む。

  5. 5

    再び蒸し器で10分くらい。
    皮が透明になったら完成☆

  6. 6

    あついうちにラップをすると乾燥が防げます。

  7. 7

    ノーマルはこう。

  8. 8

    皮に抹茶もおいしいです。

  9. 9

    カラフルお芋で☆

  10. 10

    へんてこな形が意外といいです。

  11. 11

    話題入りできました~(*´∀`)こんな郷土お菓子が入れたのも作ってくださった方のおかげです☆感謝!!

コツ・ポイント

団子粉は白玉粉や上新粉など、何でもいいです。
ないときは全部薄力粉もありです。でも、固くなりやすいです(-_-;)
簡単でおいしい~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペキのリリー
ペキのリリー @cook_40050562
に公開
九州
素敵なレシピと皆様との出会いに日々感謝しています♪クックは家族の食卓に欠かせない存在!これからもよろしくお願いしますm(__)mわんわんわん!2012キッチンスタートの、九州の真ん中あたりで、のんびりクックわんこU^ェ^Uペキニーズのリリーです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ