ねぎにら ちぢみ♪

naeku @cook_40051234
Daietこうやとサクラエビ入りで、カルシウムばっちりです♪
このレシピの生い立ち
今まで作っていたレシピに、Dietこうやをプラスして作ってみました。
ねぎにら ちぢみ♪
Daietこうやとサクラエビ入りで、カルシウムばっちりです♪
このレシピの生い立ち
今まで作っていたレシピに、Dietこうやをプラスして作ってみました。
作り方
- 1
ねぎは5mm位の輪切りに、にらは2cmほどの長さに切る。
- 2
ボールに、卵と水をを入れ、泡だて器で混ぜる。つぎに、Dietこうや、小麦粉、片栗粉を入れてだまにならない程度に混ぜる。
- 3
2に、ねぎ、にら、サクラエビを入れて混ぜる。
- 4
フライパンを中火に熱し、3を流しいれ、ふたをして、焼き具合をみながら弱火~中火にして両面焼きます。
- 5
火が通ってきたら、ふたを外し、両面をかりっとするように焼き上げる。
一口大に切り、できあがりです♪ - 6
大人は、醤油+ラー油。
子供には、お好み焼き風にソースとマヨネーズがおすすめです。
コツ・ポイント
今回は、ねぎ、にらでしたが、他の野菜でも問題ないです。きのこ類や、キャベツでもokです♪
ちぢみにすると、子供も野菜を食べやすいので、小さなお子様にもお勧めです。
似たレシピ
-
-
✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿ ✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿
✿2009年10月8日に話題入りさせて頂きました✿もっちりが嬉しい我が家のちぢみ。定番のにら+桜海老とねぎで栄養満点♬ 鎌倉食堂 -
-
-
-
-
-
血液循環に良い・にらと桜えびのチヂミ。 血液循環に良い・にらと桜えびのチヂミ。
にらは血液の循環を良くして体をあたためてくれる効果がある。旬の桜えびを加え、カルシウム補給に香ばしく美味しく仕上がります ★いも★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563507