ヘルシーで簡単!鶏ひき肉のそぼろご飯

★えみやん★ @cook_40051261
そぼろに玉ねぎを入れてボリュームアップ!
フライパン一つあればできちゃう、お手軽でおいしいそぼろご飯です♪
このレシピの生い立ち
少しだけ余った鶏ひき肉をどう使おうか考えて生まれたレシピです。
面倒くさがりなあたしにとって、洗い物をいかに減らせるかどうかが勝負なので、フライパン一つでできる料理をいつも考えています。
ヘルシーで簡単!鶏ひき肉のそぼろご飯
そぼろに玉ねぎを入れてボリュームアップ!
フライパン一つあればできちゃう、お手軽でおいしいそぼろご飯です♪
このレシピの生い立ち
少しだけ余った鶏ひき肉をどう使おうか考えて生まれたレシピです。
面倒くさがりなあたしにとって、洗い物をいかに減らせるかどうかが勝負なので、フライパン一つでできる料理をいつも考えています。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしておく。
卵を溶き、めんつゆ・塩・こしょうで味を調える。 - 2
フライパンに油を入れ、温まったら1を投入する。箸を4本まとめて持ち、素早く混ぜていく。
- 3
卵がパラパラしてくるまで4本の箸でクルクル混ぜ続ける。
パラパラしてきたら、皿に移しておく。 - 4
フライパンをクッキングペーパー等で拭き取り、鶏そぼろ用の油を熱する。
- 5
油が熱せられたら、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら鶏ひき肉を加えてさらに炒める。 - 6
鶏ひき肉に火が通ってきたら、砂糖とほんだし、しょうがを加えて炒める。
- 7
醤油を加え、水分が飛ぶまで炒め続ける。
水分が飛んだら皿に移す。 - 8
どんぶりにご飯を盛り、スプーンで卵と鶏そぼろ、お好みでネギ(大葉・きざみのりでもOK)をのせたら完成!
コツ・ポイント
フライパン一つでできるので、洗い物が減って嬉しい!
玉ねぎがたっぷりなので、鶏ひき肉が少なくても全然気になりません。お肉少なめでカサ増しできて経済的にも嬉しい!
簡単でおいしいそぼろご飯です。
似たレシピ
-
-
-
料理のための清酒で☆とりそぼろごはん 料理のための清酒で☆とりそぼろごはん
いつもお弁当に母が入れてくれていた、大好きな鶏そぼろご飯❤料理のための清酒で、母のあの懐かしい味が再現できました flowyumin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563559