のり巻きアラレちゃん☆

HHAK
HHAK @cook_40045263

簡単で人気です~具は何でも合います。酢飯にせず、巻おにぎりでも楽しいです(^-^)/
このレシピの生い立ち
パクパク食べられるのり巻きでおもてなし(^-^)/

のり巻きアラレちゃん☆

簡単で人気です~具は何でも合います。酢飯にせず、巻おにぎりでも楽しいです(^-^)/
このレシピの生い立ち
パクパク食べられるのり巻きでおもてなし(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(8本)
  1. ご飯 3合
  2. 馬路村 寿司酢 120ml
  3. 白ゴマ 適量
  4. 海苔 8枚
  5. トンカツ 2枚
  6. カニカマ 1パック
  7. 卵焼き 3個分
  8. 貝割れ大根 2パック
  9. トンカツソース 適量
  10. ツナ 1缶
  11. 塩コショウ 少々
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ツナは塩コショウとマヨネーズと混ぜます。温かいご飯に寿司酢と白ごまを混ぜ合わせ冷まします。馬路村の寿司酢!

  2. 2

    まきすに海苔を敷き、酢飯は海苔の上1cmあけてのせ、真ん中に具やソースをのせて一回転包み込んでギュ、

  3. 3

    まきすを奥に引きあげながらもう一回転してギュ、出来上がりです。

  4. 4

    酢飯が温かいと海苔がしわしわになるので、必ず冷まして巻いて下さい。

コツ・ポイント

いつもは酢飯にせず、巻おにぎりにしますが、暑いので疲労回復のため、酢飯にしました(^-^)/高知県の馬路村寿司酢は柚子もきつくなく、本当に美味しいので、おすすめです(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HHAK
HHAK @cook_40045263
に公開
自家製無農薬野菜と自家製ハーブを使用したお料理です(^-^)/
もっと読む

似たレシピ