アジの干物でカナッペ

うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274

ツナの代わりにアジの干物を使ってカナッペを作っちゃいました☆
このレシピの生い立ち
アジの干物でカナッペを作ってみました

アジの干物でカナッペ

ツナの代わりにアジの干物を使ってカナッペを作っちゃいました☆
このレシピの生い立ち
アジの干物でカナッペを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フランスパン 1/4本
  2. アジの干物 1尾
  3. *マヨネーズ 大さじ1~2
  4. レモン 小さじ1
  5. *コショウ 少々
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    パンは2センチ程度にスライスする。

  2. 2

    アジの干物をいつものように焼き、骨や皮を除き身をほぐす。

  3. 3

    ボウルに2と*をいれ混ぜる。

  4. 4

    フランスパンを軽くトーストする。

  5. 5

    4のパンの上に3をぬり刻んだパセリをのせ出来上がり。

コツ・ポイント

アジの干物はなるべく新しいものを使ってください。ツナとはまた違ううまみがあります!レモンとパセリが魚臭さをのぞいてくれますよ☆ワインや日本酒どちらのおつまみにもおすすめ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274
に公開
はじめまして! うーたん0141です☆ (0141=オイシイという思いがこもっています♪) 1汁2菜1デザートを基本に子供と大人が健康でおいしく食べられるレシピを目指しています。元病院&給食センターの栄養士。 今、簡単*フライパン*すぐ出来るがモットーのズボラ強め働く母! 今日もおいしいレシピにたくさん出会えますように♪
もっと読む

似たレシピ