涼味☆海老卵炒めのぶっかけそうめん♪

杏子_
杏子_ @cook_40045373

冷そうめんに海老卵炒めをのせてぶっかけにしました♪卵とろ~り海老プリッ!見た目も食感も楽しめるそうめんです^^
このレシピの生い立ち
たまたま見た料理雑誌で海老卵をのせた冷やし中華がとても美味しそうだったのでそうめんでアレンジしてみました^^

涼味☆海老卵炒めのぶっかけそうめん♪

冷そうめんに海老卵炒めをのせてぶっかけにしました♪卵とろ~り海老プリッ!見た目も食感も楽しめるそうめんです^^
このレシピの生い立ち
たまたま見た料理雑誌で海老卵をのせた冷やし中華がとても美味しそうだったのでそうめんでアレンジしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺(揖保の糸使用) 2~3束
  2.     2個
  3. 海老(むき海老でもOK)   6尾
  4. ★塩コショウ 少々
  5. ごま 少量
  6. 片栗粉 少量
  7. キュウリ(細切り) お好きなだけ
  8. ネギ(小口切り) 適宜
  9. れば茹でオクラ(小口切り) 1本
  10. そうめんつゆ ■
  11. 市販めんつゆ 適宜
  12. ごま 少量

作り方

  1. 1

    そうめんは表示通りに茹でザルにあけて揉み洗いし、水気を軽く切ったら器に入れて冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    めんつゆはお好みで調整し、少量のごま油と合わせ冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    海老は殻をむき背わたを取り、キレイに洗い水気を拭いてから★をまぶす。卵は軽く塩コショウして溶いておく。

  4. 4

    ごま油をひいたフライパンを熱し★をまぶした海老の両面に火を通し、いったん取り出して溶いた卵の中に入れておく。

  5. 5

    多めのごま油をひいたフライパンを熱し、4を流し入れて菜箸でかき混ぜながら半熟状の海老卵炒めを作る。多少形が崩れてもOK!

  6. 6

    器ごと冷やしたそうめんに5をのせ、キュウリ・オクラ・ねぎを飾り、上から全体に2のつゆをぶっかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

※素麺もツユも冷やす事で卵炒めとの温度差がとても良いアクセントになってます。
※時間があればキュウリやねぎは冷水でさらしておくとイイかも^^
※海老の背わたは竹串で取ってます。
※5の卵炒めの画像は2人分です。一気に作って2つに分けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏子_
杏子_ @cook_40045373
に公開
主婦歴16年のアラフォー。夫婦2人暮らしです。料理は簡単かつ美味しいがモットー。クックはのんびりマイペースでやってます♪只今、私は食事制限につき色々食べれませんが夫には美味しい物をたくさん食べてもらいたいので、つくれぽも頑張ります!!ー追記ー レシピ分量等は随時変更していきますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ