レンコンのポン酢和え
一人当たり160㌍・塩分1.4g
冷めても美味しいのでお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
美味しいレンコンが食べたくて
作り方
- 1
レンコンは皮を取り、一口くらいの乱切りにして、水にさらしておく。
- 2
1.を水切りし、揚げ油で素揚げする。→油切りしたらボウルに入れる。
- 3
フライパンにポン酢とみりんを入れ、一煮立ちしたら2.のボウルに入れてざっと混ぜ、ゴマをふる。
- 4
お皿に盛ったら完成!!
コツ・ポイント
2.の素揚げは、串が通るほど揚げると水分が無くなってしまうので、揚げている最中の一つ食べてみて心地よい噛み応えになったら、油からおろす。
ゴマは必ず乾煎りし、切りごま(包丁で簡単にきる)か、ひねりごま(手でつぶす)にしゴマに傷を入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりともやしのおろしポン酢和え きゅうりともやしのおろしポン酢和え
通年手に入りやすい食材で、簡単に作れる一品です。【調理時間10分】★なの花薬局 管理栄養士【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:21kcal・たんぱく質:1.5g・脂質:0.1g・炭水化物:4.3g・食塩相当量:0.5g なの花薬局(北海道) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564749