夏風邪☆ニンニクと生姜とナツメの薬膳粥

おせっくさん
おせっくさん @cook_40045229

食欲がない日にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
なかなか夏風邪が治らず、家族全員風邪引きなので作りました。

夏風邪☆ニンニクと生姜とナツメの薬膳粥

食欲がない日にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
なかなか夏風邪が治らず、家族全員風邪引きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶1.5杯分
  2. 鶏ササミ缶 1缶
  3. むきエビ 3個
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 1片
  6. 少々
  7. 大葉 1枚
  8. ナツメ 2個

作り方

  1. 1

    鍋にご飯と浸るくらいの水をいれ、ニンニク、生姜のすりおろし、ナツメ、ササミ缶詰(汁も入れる)エビを入れて5-10分煮る。

  2. 2

    塩で味を整えて仕上げに大葉を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

具材はお好みで変えてください。ナツメは胃腸の調整や滋養強壮、精神安定の働きもあるので入れるととても良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おせっくさん
おせっくさん @cook_40045229
に公開
週末養蜂家です。蜂蜜を使った料理楽しんでいます。簡単なものばかりなので、是非お試しください。蜂蜜のある生活☆最高
もっと読む

似たレシピ