リメイクふりかけ

塩じゃけ @cook_40051349
節約・生ゴミ減量・栄養満点!!
このレシピの生い立ち
残り物や、捨ててしまいがちな皮を使って、節約です。市販品のふりかけより、かなり塩分は、控えられると思います。
リメイクふりかけ
節約・生ゴミ減量・栄養満点!!
このレシピの生い立ち
残り物や、捨ててしまいがちな皮を使って、節約です。市販品のふりかけより、かなり塩分は、控えられると思います。
作り方
- 1
野菜類は、すべて細かいみじん切りにして塩をふり、水分が出るまで寝かせます。
- 2
残り物の煮物もみじん切りです。
- 3
(1)(2)それぞれ水分をしっかり絞ります。
- 4
フライパン(フッ素樹脂)に(3)を入れ、焦がさないようにパラっとするまで炒ります。油は、使用しません。
- 5
(4)の途中で味を見て塩を適量加えます。冷めると塩味が強く感じるので薄味にしておきます。
- 6
お好みのパラっと加減になったら、バットにひろげて冷まします。
- 7
少しだけ残っていたりする市販のふりかけがあれば、混ぜてしまいます。おかかふりかけが、おすすめ!!
- 8
写真のふりかけは、残り物の塩じゃけを細かくほぐして、炒った自家製・鮭フレークをまぜてあります。
コツ・ポイント
なるべく、細かいみじん切りにすることと、根気よく炒ることぐらいです。
似たレシピ
-
栄養たっぷり!SDGsふりかけ 栄養たっぷり!SDGsふりかけ
栄養満点な葉付き大根もらうことの多くなる時期、味噌汁や炒め物に…。でも意外と量が多くて消費しきれないまま泣く泣く黄色く変色した葉を廃棄…そんな事から卒業♪ マンマ・タニー -
-
-
-
-
-
-
-
-
はりはり漬けリメイク 大根ふりかけ はりはり漬けリメイク 大根ふりかけ
大量消費に作ったはりはり漬けに味の変化を!干してシナシナになった葉の茎が、大根の水分を吸収し美味しくなります クックWR12UA☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564771