リメイク♪お刺身からの竜田揚げ(ぶり最高

sweeterm @sweeterm
前日の余ったお刺身が、翌日お弁当のメインに大変身♪
夜に漬けて朝揚げ焼き。
鮪、鰤、鰹、鮭、鱈...赤身&白身が合います
このレシピの生い立ち
お刺身が余るのでいつもこの方法でお弁当行きになります。
晩御飯にも、おつまみにも最高です♪
2020.4月 写真更新
作り方
- 1
[動画]
より詳しい作り方を動画でご覧くださいね♪
https://youtu.be/2tklQxZBqmg - 2
[づける]
醤油、白ワイン(酒)、みりんをボウルに合わせ、お刺身をつける。10分~
★漬け丼レシピID: 17800476 - 3
[衣をつける]
1.キッチンペーパーで汁気を拭く。
(拭かないと衣がごてごてになる) - 4
2.片栗粉をまぶす。
袋に片栗粉、お刺身の順に入れて振る場合は優しく。衣が薄いと残念な食感になるので、はたきすぎない) - 5
[揚げ焼き]
1.多めのごま油で揚げ焼きにする。
(揚げてもOK) - 6
2.油をきる。
(キッチンペーパーにくっつくことがあるので、あれば網がよい)
コツ・ポイント
・サクを切る場合は、厚めの削ぎ切りで。
・冷凍したお刺身の場合は、夜に漬けながら解凍 ⇒ 朝揚げ焼きする。
・大葉を巻くとさらに美味♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
幼児食!時短!お刺身の竜田揚げ♡ 幼児食!時短!お刺身の竜田揚げ♡
お刺身用なので骨もなく幼児でも食べやすい。切って売っている、ずけ用のマグロでもおいしくできます!お弁当にもおすすめ!!クックJGYRFY☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565475