作り方
- 1
そうめんを先に小さく食べやすい長さにポキポキ折ってから2分半ゆでます。(ゆで時間は成長によって調整して下さい(^^))
- 2
かぼちゃペーストにミルク混ぜます。
- 3
にんじんはみじん切りにして柔らかくなるまでレンジアップします。
- 4
ゆで終わったそうめんをホワイトソースと混ぜ合わせてレンジアップします。
- 5
お皿に4のホワイトソースと混ぜたそうめんを入れ、2のかぼちゃミルクをかけてから3のにんじんも乗せて下さい。
- 6
最後に少〜しだけ粉チーズを掛け香り付けに青のりをふりかければ完成です(^^)
コツ・ポイント
パセリでなく青のりを使うのが我が家風♡
にんじんと一緒にささみを入れても♡
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪離乳食中期〜 里芋のグラタン風 簡単♪離乳食中期〜 里芋のグラタン風
使える食材も増え、何を作ればいいか悩みがちの離乳食…今回は「簡単♪離乳食 里芋 de ホワイトソース」活用レシピです madey -
離乳食 中期~後期☆ 簡単蒸しそうめん 離乳食 中期~後期☆ 簡単蒸しそうめん
そうめんやうどんが苦手であまり食べない息子(9ヶ月)くん・・。茶碗蒸しみたいにしたらパクパク食べてくれました!ちっふぃ~
-
-
離乳食 中期【パン・グラタン風】 離乳食 中期【パン・グラタン風】
ホワイトソースを使ったグラタン風(*^o^*)焦げ目が付いてないのですが焦げ目をつけたら見た目もいいかも(*^o^*)pi626626
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565492