簡単・白菜のクリーム煮

ぺりりん @cook_40052079
シチューの素で簡単♪白菜以外の野菜はあるもので。最初に蒸し煮にすると、素材の甘みが出ます。子供にも好評でした。
このレシピの生い立ち
白菜を子供に食べさせたかったので、洋風に。とにかく「簡単に」、でも「美味しく」を目標にしました(笑)
作り方
- 1
白菜の芯は長さ4センチ、はば2センチの千本切り。人参も厚さ2ミリ、白菜と同じ大きさに。白菜の葉はざく切り。
- 2
鍋(蓋がぴっちりとしまるものがオススメ)に塩1つまみを散らし、白菜の芯を敷きつめる。
- 3
白菜の葉・人参・豚肉の順で重ねる。
塩1つまみを全体にふりかける。 - 4
弱〜中弱火で蒸していく。強火だと焦げるので注意。
※急ぐときは水を鍋の底から5ミリ分くらい入れ、強火で蒸す。 - 5
だんだん白菜から水分が出てきます。
- 6
ときどき蓋を開けて、様子を見る。1~2回上下を返すと良い。
焦げつきそうなら、酒大さじ1を加える。 - 7
人参が煮えたら、水適量とシチューの素を加えて軽く煮る。このあと牛乳を加える場合、少し濃い目の味付けで。
- 8
牛乳があれば50ccほど加えて出来上がり。沸騰直前に火を止める。
お好みで黒こしょうを振って。
コツ・ポイント
蒸し煮にすると、普通に煮るよりぐっとおいしくなります。シチューの素はフレーク状のものが溶けやすく、分量も調節しやすいです。ウインナーやベーコン・コーンなども合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手抜きでほっこり♡鶏と白菜のクリーム煮♡ 手抜きでほっこり♡鶏と白菜のクリーム煮♡
シチューの素で速攻簡単♪具材を先に軽く炒め、加える水分を少な目にする事で、煮る時間を短縮。手抜きで美味しく頂きま〜す♡ はらぺこしろうさぎ -
-
-
簡単!調味料なし!チキントマトクリーム煮 簡単!調味料なし!チキントマトクリーム煮
とにかく簡単!シチューの素の残りとトマト缶さえあれば、野菜はほうれん草やしめじなど他の野菜でも美味しいです! ichinata -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565690