簡単!調味料なし!チキントマトクリーム煮

ichinata
ichinata @cook_40203241

とにかく簡単!
シチューの素の残りとトマト缶さえあれば、野菜はほうれん草やしめじなど他の野菜でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
チキンのトマト煮を作ろうと思ったらコンソメが無い事に気づき、調味料を一切入れずにシチューの素で代用したら、トロミもついてクリーミーで美味しかったので。

簡単!調味料なし!チキントマトクリーム煮

とにかく簡単!
シチューの素の残りとトマト缶さえあれば、野菜はほうれん草やしめじなど他の野菜でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
チキンのトマト煮を作ろうと思ったらコンソメが無い事に気づき、調味料を一切入れずにシチューの素で代用したら、トロミもついてクリーミーで美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりもも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 1/6
  4. トマト缶 1缶
  5. シチューの素 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    とりもも肉を一口大の大きさにカット
    玉ねぎ、キャベツを好みの大きさにカット

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1で熱し、とりもも肉を皮側から焼く。
    焼き目がついたら玉ねぎ、キャベツも入れざっくり炒める。

  3. 3

    トマト缶を入れ、トマト缶2杯分の水も一緒に入れて中火で10分煮込む。

  4. 4

    一旦火を止め、シチューの素を入れる。
    今回はハウスシチューの粉を入れました。

  5. 5

    弱火にして、ゆっくりかけ混ぜながら5分煮込む。
    この時、水分が足りなくなったら水を足してください。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

今回は粉タイプで作りましたが、固形の場合は2〜3個入れるといいと思います。
シチューの素の分量は目安なので、トマト感を出したい場合は素を少なめ、クリーミーさを出したい場合は素を多めに、それによって濃度が変わるので水の量も調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ichinata
ichinata @cook_40203241
に公開

似たレシピ