贅沢♥ふんわりバナナケーキ☆

材料をちょっと贅沢に、かつふんだんに使って、簡単なケーキを作ってみました♥
材料に余裕があるときに一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
最近バナナを使ったケーキを作っていて、冷蔵庫にバナナ3本と卵2個、半端な量のマーガリンとくるみがあったので、使い切ってみようと試しに作ってみたら美味しかったので♥
食べた人みんなに、これが一番おいしいと言ってもらえました(*^^)♥
贅沢♥ふんわりバナナケーキ☆
材料をちょっと贅沢に、かつふんだんに使って、簡単なケーキを作ってみました♥
材料に余裕があるときに一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
最近バナナを使ったケーキを作っていて、冷蔵庫にバナナ3本と卵2個、半端な量のマーガリンとくるみがあったので、使い切ってみようと試しに作ってみたら美味しかったので♥
食べた人みんなに、これが一番おいしいと言ってもらえました(*^^)♥
作り方
- 1
オーブンを180°30分に予熱します。写真にはサラダ油が写っていますが、今回はマーガリンのみ使用してます。
- 2
大きめのボールにバナナをいれ、フォークやマッシャー等で潰します。大きめのつぶが残っていても大丈夫です。
- 3
卵2個をいれ、泡立て器で混ぜます。あらかじめ液状にしておくことで、粉類を混ぜやすくなります。
- 4
マーガリンを入れたのちに、粉類を混ぜます。マーガリンは固体で残っていても大丈夫です。粉類はふるわなくていいです。
- 5
全て混ぜ終わると結構な重量になります。これで膨らむのか!?と思うくらいですが大丈夫です!
- 6
クルミやチョコチップなど、お好きなものを混ぜ、好きな型に入れます。今回はくるみを混ぜました。一応落として空気を抜きます。
- 7
予熱しておいたオーブンに入れ30分待ちます。焼きあがったら落として焼き縮みを防ぎ、冷まします。
- 8
型から外し、お好きな形に切ってお召し上がりください♥
コツ・ポイント
・粉類はビニール袋に入れて、シャカシャカしておけばふるう必要もありません♪ ふるわなくて全然美味しいです♥
・マーガリンやバターを入れるときは、スプーンやバターナイフで小さく分けてから入れると混ぜやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
HMで超カンタン☆キャラメルバナナケーキ HMで超カンタン☆キャラメルバナナケーキ
まぜるだけ!!おうちにある材料でカンタンに、しっとりおいしいケーキが作れます。ぜひお試しください♪NIKOnico
-
-
その他のレシピ