ある物で水炊き
晩御飯作るのが面倒くさいときなどに!カマボコ処理の為、ここではカマボコ入れます(~_~)
このレシピの生い立ち
水炊きがたべたかったので。
作り方
- 1
野菜、舞茸、豆腐、鶏肉を切っておく。皿に追加用の準備も♪♪♪(^_-)
- 2
土鍋などに、1でカットした野菜を綺麗に盛り付けます。
- 3
2のなべに水をはり、★印のだしを入れます(^.^)水はあまり大量にはらないようにしてください。
- 4
後は、ポン酢でいただいて下さい(^_-)お好みで大根おろしなど用意したら美味しく頂けます(^-^ゞ
コツ・ポイント
大根おろし、紅葉おろしなど用意したら美味しく頂けます(^-^ゞまた良いだしがとれるので次の日のメニューの為にとっとくのも手?(^_-)
似たレシピ
-
-
-
-
【火の国ぽん酢】簡単!鶏の水炊き 【火の国ぽん酢】簡単!鶏の水炊き
鶏肉と野菜をいっぱい食べられる簡単!水炊き♪デコポン果汁を使用した「火の国ぽん酢」をおともにどうぞ。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
もずくと手羽先の水炊き もずくと手羽先の水炊き
何回も読み返している漫画「きのう何食べた?」のメニューから、「シロさんの鶏手羽先の水炊き」が美味しそうで💛もずくプラスで再現!柚子胡椒とポン酢でいただきます。優しい鶏出汁が胃に染み渡ります。出汁を吸ってもずくもトゥルトゥル❤️ 材料費も安く簡単でヘルシーな一品。最後にご飯を入れ溶き卵を落とし、塩で味を整え雑炊に♪ ちゅらゆーなのキッチン -
-
鶏と水菜の水炊き 本格、鶏ガラスープ 鶏と水菜の水炊き 本格、鶏ガラスープ
鶏ガラを使ってスープを作り{鶏肉と水菜(ミズナ)}の水炊きをしました。シメに{麺}を入れ本格的{ラーメン}が出来ます。サリー1号さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566834