☆あっさりと・・・鶏の水炊き☆

ひころん @cook_40039672
鶏肉の下茹でなし!
サラダで食べるとあんまり多くは摂れない水菜も、これならたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
水菜と大根がたくさんあったので、さっぱりたくさん食べられるように水炊きにしました!
☆あっさりと・・・鶏の水炊き☆
鶏肉の下茹でなし!
サラダで食べるとあんまり多くは摂れない水菜も、これならたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
水菜と大根がたくさんあったので、さっぱりたくさん食べられるように水炊きにしました!
作り方
- 1
材料を全て食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鍋に水と酒と鶏肉を入れて沸かし、沸いたらアクを取る。
- 3
アクがなくなったらその他の水菜以外の材料と、昆布だしを入れて煮立てる。
- 4
具材に火が通ったら、お好みで少量の醤油を入れて味を調える。よければ水菜を入れて火を止める。
- 5
ポン酢と小口葱と一味の入ったタレにつけていただきます!
☆完成☆
コツ・ポイント
手間がかかりますが、鶏肉だけ別に圧力鍋で煮てから使うと、もっと柔らかく出来上がると思います!
似たレシピ
-
-
鶏と水菜の水炊き 本格、鶏ガラスープ 鶏と水菜の水炊き 本格、鶏ガラスープ
鶏ガラを使ってスープを作り{鶏肉と水菜(ミズナ)}の水炊きをしました。シメに{麺}を入れ本格的{ラーメン}が出来ます。サリー1号さん
-
-
韓国風☆鶏の水炊き&鶏おかゆ&鶏スープ 韓国風☆鶏の水炊き&鶏おかゆ&鶏スープ
サムゲタンを別々に作ったような物ですが、これであれば鶏の部分肉でも作ることができ、それぞれさっぱり食べられます。 ホヨック -
-
本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き 本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き
手羽元と鶏肉をじっくり煮込んだダシを一旦完全に冷ます事で本格的な水炊きが堪能できます。鶏の旨味をじっくり味わって下さい。 もちっしゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18617541