少ない材料で☆簡単さくほろスコーン

うちゃ☆☆☆
うちゃ☆☆☆ @cook_40052773

バターもマーガリンも使わずに、さくほろのスコーンができました♪オリーブオイルを使うといい香りになります☆
チョコを入れて
このレシピの生い立ち
家にある材料でさくさくのスコーンを作りたくて…サラダ油は大さじ1杯でも100キロ㌍を超えるので最小限にしました★ホットケーキミックスぽさが気になるという方にオリーブオイルがおすすめ☆チョコなしのプレーンでも美味しいです♪♪

少ない材料で☆簡単さくほろスコーン

バターもマーガリンも使わずに、さくほろのスコーンができました♪オリーブオイルを使うといい香りになります☆
チョコを入れて
このレシピの生い立ち
家にある材料でさくさくのスコーンを作りたくて…サラダ油は大さじ1杯でも100キロ㌍を超えるので最小限にしました★ホットケーキミックスぽさが気になるという方にオリーブオイルがおすすめ☆チョコなしのプレーンでも美味しいです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1杯
  4. 板チョコ 1枚)

作り方

  1. 1

    ボールに卵とオリーブオイルを入れてお箸で混ぜます。

  2. 2

    1にホットケーキミックスを入れて、ポロポロしてきたら

  3. 3

    ホットケーキミックスの袋の中へ生地を戻して、きゅっきゅっと押して一つにまとめます。

  4. 4

    クッキングシートの上に生地を載せて、手でパキパキ折った板チョコを並べて

  5. 5

    1㎝くらいの厚さに延ばして、180℃に余熱したオーブンで15分焼きます。

コツ・ポイント

生地がまとまりにくいので、油をもう1杯加えてもいいですが、袋に入れてきゅっきゅっと押さえると一塊になります。そこが頑張りどころかな??因みに、油を足した方がさくさく感は増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちゃ☆☆☆
うちゃ☆☆☆ @cook_40052773
に公開

似たレシピ