栗ご飯

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

旬のものを味わうって素敵ですよね。栗の処理は大変でも『美味しい』の言葉を聞くために作る絶品栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
自分で購入しませんが、栗を頂くと必ず作る事にしている栗ごはん。むくのは大変だけど、家族の「美味しい」が聞きたくて作ります。冷めても美味しいので是非作ってみてください。

栗ご飯

旬のものを味わうって素敵ですよね。栗の処理は大変でも『美味しい』の言葉を聞くために作る絶品栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
自分で購入しませんが、栗を頂くと必ず作る事にしている栗ごはん。むくのは大変だけど、家族の「美味しい」が聞きたくて作ります。冷めても美味しいので是非作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 皮のむいた生栗 12~15ヶ
  2. 3合
  3. 小さじ1/2
  4. 昆布 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    まずレシピ 2001022を参考に
    栗を剝いてください。

  2. 2

    炊飯釜に洗ったお米に水の分量を合わせて、しお・昆布茶栗を入れます。

  3. 3

    スイッチオン!で出来上がり。

コツ・ポイント

栗を生の状態で入れる事が大切です。
ご飯に馴染んで、栗の甘さが引き立ちます。
我が家はこぶを入れて炊かずに、昆布茶を入れちゃいます。簡単で香りも良くって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ