オムそば弁当

焼きそばに卵焼きをかぶせてお好み焼きソース&マヨ♪
焼きそばだけより見た目豪華&うちの子のテンションあがります^^
このレシピの生い立ち
テレビでオムそばを食べてるのを見たらしく、JKの娘からお弁当にリクエストされました^^
オムそば弁当
焼きそばに卵焼きをかぶせてお好み焼きソース&マヨ♪
焼きそばだけより見た目豪華&うちの子のテンションあがります^^
このレシピの生い立ち
テレビでオムそばを食べてるのを見たらしく、JKの娘からお弁当にリクエストされました^^
作り方
- 1
焼きそばは、3袋セットのものを使う場合、中濃ソースでも、セットについてるソースでもお好みの方で^^
- 2
豚肉は一口大に切り、油を敷いたフライパンで塩コショウ&すりおろしショウガを加えて炒める。
- 3
豚肉に火が通ったら、最初に人参を入れて軽く炒め、続いて残りの野菜も投入したら、ほんだしとオイスターソースを加えて炒める
- 4
全体的になじんで来たら、焼きそば麵を投入し、弱火にしてふたをして1分ほど蒸し焼きにする
- 5
焼きそばにウスターソース全量をかけてほぐしながら炒める
(野菜の水気が出るのでお水は加えません) - 6
麵がほぐれたら中濃ソースで味を調えてください。お好みの味加減にしてくださいね。
焼きそばはこれで出来上がりです。 - 7
卵3個を解きほぐし、上にかぶせる薄焼き卵(あんまり薄くないですが)を3枚作ります。卵には味付けしません
- 8
お弁当箱に盛った焼きそばの上に紅ショウガを乗せ、かつお粉を大1ふりかけ、卵焼きをかぶせます。
- 9
卵焼きの上に、お好み焼きソースとマヨネーズをかけたら、お好みで青のりをふりかけて出来上がりです^^
コツ・ポイント
*焼きそばは、袋に少し切れ目を入れて、予めレンジでチンしておくと使いやすくなります。(3袋で2分ほど)
*ここでは中濃ソースを使ってますが、お好きな味のソースを使ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ