アボカドとベーコンの簡単グラタン♪

みんとこ
みんとこ @cook_40053446

アボカドとベーコンでグラタンにしてみました。片栗粉でとろみをつけるので簡単です。
このレシピの生い立ち
アボカドをグラタンにしてみました。
TVで、パイに生卵を入れて焼いていたので、グラタンに卵もそのまま入れてみました。卵は入れても、入れなくても、お好みでどうぞ。

アボカドとベーコンの簡単グラタン♪

アボカドとベーコンでグラタンにしてみました。片栗粉でとろみをつけるので簡単です。
このレシピの生い立ち
アボカドをグラタンにしてみました。
TVで、パイに生卵を入れて焼いていたので、グラタンに卵もそのまま入れてみました。卵は入れても、入れなくても、お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アボカド 1/2個
  2. ハーフベーコン 1枚
  3. (なくてもOK) 1個
  4. 牛乳 100cc
  5. 大さじ1/2
  6. ☆コンソメ顆粒 少々
  7. ☆塩 少々
  8. ☆こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ1/2~1
  10. 片栗粉の倍量
  11. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    アボカドとベーコンを食べやすい大きさに切る。
    耐熱皿に卵を割り入れる。(お好みです)
    ベーコンとアボカドも入れる。

  2. 2

    小鍋に牛乳と酒を入れて温める。☆印を入れて水溶き片栗粉でとろみをつける。塩コショウで味を整える。

  3. 3

    1に2をかけて、とろけるチーズをのせる。
    温めておいたオーブントースターで10〜12分くらい焼く。

  4. 4

    少し焼き色がついたら出来上がりです。
    卵が固くなりすぎないよう、焼き過ぎないほうが良いです。

  5. 5

    るるおかさんが醤油バターのご飯を入れてドリアにしてくださいました♪とても美味しそう!有難うございます♡

コツ・ポイント

お好きなようにアレンジしてください。
水溶き片栗粉、とろみを見ながら追加してください。
卵は、焼き時間により、黄身がモコモコするので、入れなくても良いです。
卵の大きさにより加熱時間調節してください。
お好みでパン粉をのせて焼いて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんとこ
みんとこ @cook_40053446
に公開
クックを始めてお料理が楽しくなりました♪マイペースなレシピばかりですけど、良かったらキッチンのぞいてみてくださいね♡閲覧、フォルダーイン、印刷してくださった方々、つくれぽ下さった方々ありがとうございます♡ぷきっちょさんで、お仕事もしていて、のんびり屋ですけど、よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ