常備菜定番〜ひじき煮

あっぷるぐらんま @cook_40053335
乾燥ひじきの戻し方に、ひと手間かけて、スッキリとした煮上がりです〜!
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきを戻してから、鍋に水とひじきを入れてひと煮立ちさせて、湯を切ってから煮るのは、祖母から教わったやり方で、煮汁が黒く濁らないそうで、一手間掛かりますが、ずっとこの方法を守ってます〜
常備菜定番〜ひじき煮
乾燥ひじきの戻し方に、ひと手間かけて、スッキリとした煮上がりです〜!
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきを戻してから、鍋に水とひじきを入れてひと煮立ちさせて、湯を切ってから煮るのは、祖母から教わったやり方で、煮汁が黒く濁らないそうで、一手間掛かりますが、ずっとこの方法を守ってます〜
コツ・ポイント
甘めの薄味ですので、最後に味見して〜醤油、砂糖をたして好みの味に整えて下さい。ひじきを戻すとき、ボールに水とひじきを入れて、レンジで500w4分位で、結構戻ります。さらに水からひと煮立ちさせるて湯を切ってから使うと、煮汁が黒っぽくならない
似たレシピ
-
-
⭐︎常備菜⭐︎ひじきの煮物 ⭐︎常備菜⭐︎ひじきの煮物
副菜の定番!ひじきの煮物!サッと炒めてあとは煮るだけで簡単に出来上がります😊煮込んでいる間はほったらかして他の作業ができて効率も◎時間がない時、やる気のない時にもぴったりです。このレシピの生い立ち我が家定番の大豆の水煮たっぷりのレシピを紹介したく、メモも兼ねてご紹介させていただきました! Yuki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568951