ゴマたっぷりなきんぴらごぼう

由木絵 @cook_40029200
基本のきんぴらです。
お弁当に最適♪♪
れんこんでも美味しいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
アレンジと言うほどでは無いですが、子供が小さいころは根菜類を余り食べてくれなかったので大人用にはそのままのサイズで、子供用にはみじん切りにして混ぜご飯の様にして食べさせていました(^^)
おかげできんぴらやれんこんの根菜類は、大好きです☆彡
ゴマたっぷりなきんぴらごぼう
基本のきんぴらです。
お弁当に最適♪♪
れんこんでも美味しいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
アレンジと言うほどでは無いですが、子供が小さいころは根菜類を余り食べてくれなかったので大人用にはそのままのサイズで、子供用にはみじん切りにして混ぜご飯の様にして食べさせていました(^^)
おかげできんぴらやれんこんの根菜類は、大好きです☆彡
作り方
- 1
★の調味料を予め合わせておく。
- 2
ごぼうと人参をごま油で炒める。
- 3
①の合わせ調味料を入れ火が通るまで炒め煮をする。
- 4
仕上げにたっぷりのゴマ(分量外)を入れる。
コツ・ポイント
★の合わせ調味料は、予め合わせておくことをおすすめします。
醤油は、旨口醤油だけでもいいですが私は九州なので醤油が甘めなので塩分が入っている薄口醤油を少し入れます。
(塩分が気になる方は、薄口醤油を入れずに砂糖を減らしてみてください。)
似たレシピ
-
-
ごまたっぷり、きんぴらごぼう ごまたっぷり、きんぴらごぼう
ごまも一緒に食べちゃう!きんぴらならできる。お弁当カップに小分けして冷凍保存。夏なら冷凍のまま、冬は温めてお弁当にIN! ofukuwake -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17569250