★トマトのチーズ豚カツ★

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

トマトの酸味とチーズがよくあって、カツにすることでジューシーな味わいになっています。ソースがすごくよく合います。

このレシピの生い立ち
トマトがあったのでじっと考えてて「よし!これにしよう!」と作ってみました。

★トマトのチーズ豚カツ★

トマトの酸味とチーズがよくあって、カツにすることでジューシーな味わいになっています。ソースがすごくよく合います。

このレシピの生い立ち
トマトがあったのでじっと考えてて「よし!これにしよう!」と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ薄切り 8枚
  2. トマト 1個
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 片栗粉 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. パン粉 適量
  7. 1個
  8. クレージーソルト 適量
  9. カツのソース
  10. ウスターソース 大さじ3
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. すりごま 大さじ1~2
  17. マスタード 大人用

作り方

  1. 1

    トマトはヘタをとり8等分に切り、スライスチーズは半分に切っておく。

  2. 2

    豚肉を広げ、チーズとトマトを置き、ぐるぐるとトマトが隠れるように巻きつける。

  3. 3

    上からクレージーソルトをふりかけのようにパラパラとかけ、ぎゅっと手でにぎって押さえる。

  4. 4

    片栗粉→卵→小麦粉→卵→パン粉のじゅんにつけてカツを作る。

  5. 5

    160~170度でこんがりときつね色になってカツの周りの泡が大きくなったらあげて、油をよくきる。

  6. 6

    ソースの調味料を混ぜあわせておく。
    お皿に盛り付けてできあがり!食べる時にソースにつけて食べてください。

  7. 7

    レシピID :20435913
    のカツの作り方とソースはそのまま同じです。

コツ・ポイント

油をよく切ったほうがいいです。

ソースは大人はマスタードを入れたら美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ