トマト缶なし★野菜たっぷりミネストローネ

神戸らぶ
神戸らぶ @cook_40054068

トマト缶いらずの、簡単であったかいミネストローネです。
このレシピの生い立ち
ごはんを作るのも買い物に行くのもちょっとしんどい時に、冷蔵庫の中身を活用した栄養あるものをと思って作りました。しっかり煮込むので多少いたんだものでも食べられます!

トマト缶なし★野菜たっぷりミネストローネ

トマト缶いらずの、簡単であったかいミネストローネです。
このレシピの生い立ち
ごはんを作るのも買い物に行くのもちょっとしんどい時に、冷蔵庫の中身を活用した栄養あるものをと思って作りました。しっかり煮込むので多少いたんだものでも食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 1/6玉
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 中1/2玉
  4. 厚切りベーコン 1枚
  5. トマト 2個
  6. セロリ 1/3本
  7. 300ml
  8. コンソメ(粉末) 小さじ2杯
  9. 醤油 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. (あれば)乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参はいちょう切り、ベーコンは一口大のサイコロ状に切ってオリーブオイルで炒める。

  2. 2

    火が通ったら大きめのざく切りにしたキャベツを乗せ、焦げないように混ぜながら火を通す。

  3. 3

    水300ml、サイコロ状に切ったトマト、粉末コンソメ小さじ2杯(キューブ2個)を入れ、フタをして弱火~中火で煮こむ。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、醤油を回しかけ、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    器によそったら乾燥パセリをふりかけて完成。

コツ・ポイント

野菜は柔らかくなるまでじっくり煮込んでください。作り置きして何日かかけて食べるため、じゃがいもやパスタは入れていません。
きのこやなすなど余っている野菜はなんでも入れちゃってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神戸らぶ
神戸らぶ @cook_40054068
に公開

似たレシピ