大好きミネストローネ(ホールトマト無し)

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ホールトマトを使わない具沢山で濃厚なミネストローネです♪そのままでも、パスタと合わせても美味しいです。

このレシピの生い立ち
ホールトマトを買い忘れてしまい無いなりにやってみたらちゃんと美味しくできました。(*'▽'*)

大好きミネストローネ(ホールトマト無し)

ホールトマトを使わない具沢山で濃厚なミネストローネです♪そのままでも、パスタと合わせても美味しいです。

このレシピの生い立ち
ホールトマトを買い忘れてしまい無いなりにやってみたらちゃんと美味しくできました。(*'▽'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 人参 1/2本
  2. 玉ねぎ(小さめ) 1個
  3. じゃがいも 1個
  4. キャベツ 1/4個
  5. なす 1本
  6. ピーマン 2個
  7. エリンギ ピーマンと同量位
  8. ベーコン 3~4枚
  9. バター(マーガリン):炒め用+仕上用 大さじ1杯+大さじ1杯
  10. オリーブオイル(油でもOK) 適量
  11. ニンニクチューブ 2~3㎝
  12. コンソメキューブ 1個
  13. ケチャップ 150㏄+お好み
  14. 中濃ソース 大さじ1杯
  15. 粉末バジル 小さじ1/4杯~お好みで
  16. 牛乳 大さじ1杯
  17. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ以外の野菜類を0・5㎝位の角切りにします。キャベツとベーコンは1×1センチの大きさに切ります

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、バター、ニンニクチューブを入れバターが溶けたらベーコンを炒めます。

  3. 3

    野菜を加えてしんなりするまで炒め(1/2~1/3くらいのかさになります。)水500㏄とコンソメキューブを入れます。

  4. 4

    沸々したら弱火にしてケチャップ、中濃ソースを加え軽く塩・胡椒をしてバジルを入れ混ぜます。(この時点ではまだ少し薄味です)

  5. 5

    ケチャップを少しずつ足してお好みの濃さにします。(私は大体小さじ2~3杯を足します。)

  6. 6

    再び塩・胡椒で味を整えてから牛乳を加えてよく混ぜ(かどがとれます)ひと煮立ちさせます。

  7. 7

    仕上にバターを加えてよく混ぜたら出来上がりです(≧∇≦)bお好みで盛り付け後に少量のコーヒーポーションやパセリをどうぞ♪

コツ・ポイント

牛乳を少量入れると酸味のかどがとれます。スープにパスタを入れてもパスタに絡めて炒めても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ