超簡単ヘルシーチョコパウンドケーキ♪

スヌクマ
スヌクマ @cook_40054692

所要時間1時間!材料費1000円以下!道具はボールとヘラか泡立て器だけ☆
時間がない人でも、本格的手作りバレンタイン♪
このレシピの生い立ち
時間がないけど手作りしたい!
安く作りたい!
計量器壊れてて使えないから、手軽に作りたい!
と思い、売ってるのを混ぜるだけの簡単ヘルシーおいしい、チョコケーキを作ったのがきっかけです(*´∀`)♪
急遽作ったので写真なくすみません(*_*;

超簡単ヘルシーチョコパウンドケーキ♪

所要時間1時間!材料費1000円以下!道具はボールとヘラか泡立て器だけ☆
時間がない人でも、本格的手作りバレンタイン♪
このレシピの生い立ち
時間がないけど手作りしたい!
安く作りたい!
計量器壊れてて使えないから、手軽に作りたい!
と思い、売ってるのを混ぜるだけの簡単ヘルシーおいしい、チョコケーキを作ったのがきっかけです(*´∀`)♪
急遽作ったので写真なくすみません(*_*;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型Lサイズ2個分
  1. 板チョコ 4枚 200グラム
  2. 玉子 (MかL) 2個
  3. ヨーグルト 1パック3個入り 内2個分(180グラム)
  4. ホットケーキミックス 1袋150グラム

作り方

  1. 1

    下準備
    ・オーブンを170℃で30分予熱
    ・湯煎用のお湯を鍋で沸かす
    ・玉子を割って溶いておく

  2. 2

    沸かした鍋の上にボールを置きその中に板チョコを割りながら入れる。
    割り方は適当でオッケー(о´∀`о)

  3. 3

    2のチョコはボールに入れたまま少し放置(笑)
    その間に、ヨーグルトの蓋をあけておきます(*´∀`)

  4. 4

    2のチョコがいい感じに溶けてきたら、ヘラで混ぜ均等に溶かす。
    このとき、チョコにお湯が入らないようにゆっくり混ぜること!

  5. 5

    キレイに溶けたら、ヨーグルトを1個ずつ入れて混ぜる。
    この時、ヨーグルトが冷たくてチョコが固まったら少し湯煎して溶かす!

  6. 6

    次は玉子をボールに入れる。
    このとき、3回に分けて入れて、中心からゆっくり混ぜ合わせること!

  7. 7

    最後にホットケーキミックスを3回ぐらいに分けて入れて混ぜ合わせる。
    多少ダマができても問題なし!(^-^)v

  8. 8

    生地が出来たら、パウンドケーキの型に入れる。今回のは100均で買った型紙不要のものだったのでそのまま流し込みました♪

  9. 9

    型に生地を流し込み終わったら、空気を抜くために10回ぐらい型を数センチの高さから落とす。
    優しくね( v^-゜)♪

  10. 10

    あとは、予熱しておいたオーブンに入れ170℃で25分から30分焼く。途中焦げてないか見る!焦げそうならアルミを上に被せる

  11. 11

    できたら、竹串か先が細目のお箸をさして焼けてるか確認。
    生地がついてなければ出来上がり♪
    焼きすぎに注意!

  12. 12

    出来立ては、まだ生地が落ち着いてなく柔らかいのでそのまま冷ましておきましょう!
    冷めたらカットして包装などご自由に☆

コツ・ポイント

材料の分量はあくまでも目安です。
チョコ100グラム、ヨーグルト200グラム、ホットケーキミックス200グラムとかでも大丈夫です( v^-゜)♪
チョコの味を変えると、バリエーションが広がるよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スヌクマ
スヌクマ @cook_40054692
に公開
いろんな料理を覚えられるといいな♪
もっと読む

似たレシピ