甘くて美味しい! にんじんしりしり

はらぺこちょうちょ
はらぺこちょうちょ @cook_40054763

にんじんの甘さで調味料を使わなくてもとっても甘くなります。また、にんじんを大量消費できますよ。
このレシピの生い立ち
保育園の給食で出たので調理師さんにつくり方を教わって作りました!

甘くて美味しい! にんじんしりしり

にんじんの甘さで調味料を使わなくてもとっても甘くなります。また、にんじんを大量消費できますよ。
このレシピの生い立ち
保育園の給食で出たので調理師さんにつくり方を教わって作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 2本
  2. 1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 少々

作り方

  1. 1

    にんじんを細長く切ります。

  2. 2

    フライパンでしなっとするまで炒めます。
    ※時間のない場合は電子レンジ500wで5分温めてから2分程度炒めます

  3. 3

    溶き卵とツナ缶を入れ、塩を少々振り、
    卵が固まるまで炒めます。
    ※卵の固さはお好みで!

  4. 4

    盛りつければ完成です!

コツ・ポイント

調味料はあまり必要ありませんが、お好みでケチャップや醤油などで食べてくださいね(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこちょうちょ
に公開
◆息子:卵・胡麻アレルギー&超偏食◆私:甲殻類(エビカニイカ)アレルギー保育園で提供された給食やおやつを味付け・材料を変えて作っています。また、共働き&不器用&面倒くさがり屋なので、時短で洗い物少なく簡単に作れる料理を日々追及中です!!!
もっと読む

似たレシピ