☆あったか♪とろたまうどん☆

チョイコ
チョイコ @cook_40054825

簡単に出来るぽかぽかメニューです♪
とろみ・たまご・とろろこんぶのとろりん三重奏をお楽しみ下さい(*^^*)

このレシピの生い立ち
旦那はんが少し体調を崩した時、旦那本人が組み合わせをひらめいて、リクエストしてきたメニューです。
思いのほか美味しく出来たので、今では元気な時にもリクエストしてくれます♪

☆あったか♪とろたまうどん☆

簡単に出来るぽかぽかメニューです♪
とろみ・たまご・とろろこんぶのとろりん三重奏をお楽しみ下さい(*^^*)

このレシピの生い立ち
旦那はんが少し体調を崩した時、旦那本人が組み合わせをひらめいて、リクエストしてきたメニューです。
思いのほか美味しく出来たので、今では元気な時にもリクエストしてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. ゆでうどん 2~3玉
  2. 800cc
  3. *顆粒だしの素 8g
  4. *みりん 大3
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大2
  6. (調整用)醤油 適宜
  7. (調整用)塩 適宜
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉:大2+水:大2
  9. 2コ
  10. とろろ昆布 お好み
  11. 長ネギ お好み
  12. おろし生姜(チューブ可) お好み

作り方

  1. 1

    ゆでうどんは、流水にあててほぐしておく。

    長ネギを小口切りにして、水にさらす → 参考ID :17646849

  2. 2

    鍋に*を入れて沸かす。塩や醤油でしっかり味に調えたら、水溶き片栗粉を回し入れて沸かした後に、うどんを投入。

  3. 3

    うどんが温まったら、沸いているところへ、溶き卵を回し入れて火を止める。
    卵の具合は、お好みで仕上げて下さい♪

  4. 4

    うどんと汁を器に移し、とろろ昆布・長ネギ・おろし生姜を乗せたら完成♪
    うどんにとろろ昆布を絡めながら召し上がれ☆

コツ・ポイント

うどんの汁は、みりんを入れて少し甘めにするのが我が家の好み♡
片栗粉でとろみをつけてから、溶き卵を入れる事で、ふわふわに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョイコ
チョイコ @cook_40054825
に公開
毎日、COOKPADはもちろん、料理番組や雑誌などを見ながら、何を作ろうか~何を食べようか~と、ワクワクしているくいしんぼう主婦です♪夫婦そろってお酒大好き(*´ω`*)我が家のかわいい黒にゃんこは、2017年1月に19年7ヶ月でお空へ旅立ちました。2014年からベランダ菜園(バジル・プチトマト・青じそ)を始めました。2015年はハダニにやられまくりました涙2016年はおやすみ。
もっと読む

似たレシピ