無添加♪ふわもちパンケーキ2❤

ふわふわもちもちパンケーキです(^^)
食品添加物無添加で安心安全!
ぜひぜひおいしいおやつや朝食に\(^o^)/
このレシピの生い立ち
アンバサダーホテルで食べたデイジーちゃんのパンケーキがおいしくて再現したものです!
以前upした、無添加♪ふわもちパンケーキ❤を改良しました(^^)
無添加♪ふわもちパンケーキ2❤
ふわふわもちもちパンケーキです(^^)
食品添加物無添加で安心安全!
ぜひぜひおいしいおやつや朝食に\(^o^)/
このレシピの生い立ち
アンバサダーホテルで食べたデイジーちゃんのパンケーキがおいしくて再現したものです!
以前upした、無添加♪ふわもちパンケーキ❤を改良しました(^^)
作り方
- 1
大きめのボウルと、中くらいのボウルを用意します。
- 2
中くらいのボウルに小麦粉をいれます。(私はボウルで計量しちゃいます!笑)
- 3
大きめのボウルに卵白を、2の中くらいのボウルに卵黄を分けていれます。
- 4
中くらいのボウルにヨーグルトを入れます。さらに牛乳を少しずつ入れて、なめらかになるまで混ぜます。
- 5
大きめのボウルでメレンゲを作ります。ある程度泡立ってきたところで少しずつ黒糖を投入。黒糖は全部メレンゲにいれちゃいます!
- 6
しっかりと泡立てて、しっかりメレンゲをつくります(`・ω・´)ふわふわになあれ~!
- 7
大きめのボウルに4の中くらいのボウルの中身を投入!ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。生地の完成(^^)
- 8
焼きまーす\(^o^)/
- 9
フライパンに薄く油を引いて(うちはグレープシードオイルです!)、濡れ布巾とふたを用意!フライ返しもお忘れなくっ(^^)!
- 10
まずフライパンをあたためる→濡れ布巾で落ち着かせる→好きな大きさになるまで生地を流し込む→ふたをする→
- 11
表面がぷつぷつしてきたら(大体2,3分くらい)ひっくり返す→またふたをする→2分ほど焼く→完成!
- 12
焼き方は10,11の繰り返しです!ホットケーキを焼く要領です(^^)油は適宜引きます。濡れ布巾は毎回濡らし直します♪
- 13
焼き時間は目安なので、生地の状態を見て焼いてくださいね(^^)
- 14
【追記】ヨーグルトを入れずに牛乳(/豆乳/水)だけで作る場合は、140ccでいけそうです(^^)!
- 15
【追記】きょ~~こさんが、米粉で作ってくださいました(^^)!!!
- 16
【追記】2015年2月25日、作り方の写真追加しました\(^o^)/
- 17
【追記】砂糖なしでも作れます!食事パンケーキには砂糖なしver.でもいいかも(^^)
- 18
【追記】黒糖は他の砂糖でも代用可です!オススメはてんさい糖です!優しい甘さになります(^^)♡
コツ・ポイント
しっかりとメレンゲを作るのがポイントです(^^)
電動ミキサーがあればらくちんです\(^o^)/
似たレシピ
-
安心安全無添加Gフリー ココアパンケーキ 安心安全無添加Gフリー ココアパンケーキ
無添加 安心安全パンケーキ ココア味米粉使用もっちもち♡グルテンフリー乳不使用卵アレルギーの方ごめんなさい さんちゃん(╹◡╹) -
ふんわり!おからヨーグルトパンケーキ♪ ふんわり!おからヨーグルトパンケーキ♪
ふわふわでもっちもちなパンケーキの出来上がりです☆ふわふわなのに腹持ちばっちしなパンケーキ♪朝食やおやつにオススメです☆ミィゆうママ
-
-
-
“ちょっとだけ”無添加パンケーキ “ちょっとだけ”無添加パンケーキ
12枚の小さな無添加パンケーキ。離乳食や小さなお子さんのおやつ家事の合間の息抜きにサクッと食べれるパンケーキ。こーは簡単に作りたい
-
-
-
その他のレシピ