作り方
- 1
酒粕は小さくちぎって水(分量外)をひたひたに加え40秒ほど電子レンジにかけなめらかになるまで混ぜておきます。
- 2
野菜を切ります。
えのきは根の部分を取り半分に切ります。 - 3
厚手の鍋にごま油を熱しひと口大に切った豚肉を炒めます。
- 4
豚肉の色が少し変わったらキムチを加え良く炒めます。
- 5
- 6
大根とにんじんを加え更に炒めます。
- 7
煮干しの出汁、えのきを加え、酒粕、味噌で味を調えます。
- 8
ねぎを加えて盛りつけます。
一人用のどんぶりに盛り付けてみました。
コツ・ポイント
出汁を加える前に良く炒めるのがコツです。
辛みが足りないときは韓国唐辛子を加えてください。
キムチの塩分によって味噌を加減してください。
もやしやキャベツなどお好みの野菜を加えてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キムチ鍋☆で温まる! キムチ鍋☆で温まる!
勢いで作ったので、その勢いを感じていただければ幸いです。日々の家庭料理は、勢いも大事。夫婦で風邪を引いてしまったので、ガツンと元気が出そうなメニューを考え、「そうだ、キムチ鍋にしよう!」という運びになりました。 愛と健康 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571761