キヌアをご飯のように炊く

Chaitai
Chaitai @cook_40055786

これさえあればアレンジは自由自在。
このレシピの生い立ち
通常の精白米と比べ少ない炭水化物(糖質)で2倍のタンパク質、5倍の良質な脂質、8倍の食物繊維、6倍のカリウム、10倍のカルシウム、7倍のマグネシウム、7倍のリン、8倍の鉄。素晴らしいSuper foodを取り入れるため

キヌアをご飯のように炊く

これさえあればアレンジは自由自在。
このレシピの生い立ち
通常の精白米と比べ少ない炭水化物(糖質)で2倍のタンパク質、5倍の良質な脂質、8倍の食物繊維、6倍のカリウム、10倍のカルシウム、7倍のマグネシウム、7倍のリン、8倍の鉄。素晴らしいSuper foodを取り入れるため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キヌア  1/2カップ
  2.    100cc

作り方

  1. 1

    鍋や土鍋に入れて普通に水で洗う。

  2. 2

    沸騰すれば弱火にして10分~12分(水分がなくなるまで)。炊きあがれば10分蒸らす

  3. 3

    別容器に入れて保存する

コツ・ポイント

キヌアをご飯のように食べたいので水分を多めにして炊いていますが、しっかり水分は飛ばす。蒸らすことでふっくらと仕上がります。炊きあがりの目安は写真2のようにヒゲのようなのが出て来たらOK。キヌア1:水2の割合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chaitai
Chaitai @cook_40055786
に公開
海外在住。レシピ検索で「COOKPAD」は大活躍。残念ながら美味しい素材、日本の旬の食材など手に入らないことが多く季節感のある料理は作ることは難しい調味料や食材も違いもっぱら見る専門(ごめんなさい!)ですが食べ物に関することを記録したり自分の料理本感覚でレシピをメモするために最近はレシピを残していますアンチ炭水化物ですまた小麦粉、砂糖は極力つかいません
もっと読む

似たレシピ