作り方
- 1
大根は、皮をむき4cm位の輪切にし水から30分位ゆがいておく。
- 2
こんにゃくは、格子じょうに隠し包丁を入れて三角形に四つに切り湯がく。
- 3
竹輪、絹厚揚げは半分に切っておく。
鍋に湯を沸かし、★を10分ほど水煮しておく。 - 4
大きな鍋に出し汁を沸かし、手羽先、大根と白ねぎをいれる。再び沸騰したら、酒、みりん、薄口しょうゆ、味の素を入れる。
- 5
再び沸騰したら、3を水気をきって鍋にいれ30分位弱目の中火で煮る。
これで完成。
暫くおいたほうが味が浸みておいしいです
コツ・ポイント
おでんに入れる材料は、お好みで入れてください。
前日に作って、食べる時に温めるとよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574194