ヘルシー♪美味しい♪ひじきチャーハン

HaHanasan
HaHanasan @cook_40033841

ひじきを使ってヘルシーなのに美味しいチャーハンを作りました☆
このレシピの生い立ち
テレビでやってたレシピを更に簡単に出来ないかとアレンジしました。
塩昆布を入れるところ・卵に砂糖を入れるところがポイントです☆

ヘルシー♪美味しい♪ひじきチャーハン

ひじきを使ってヘルシーなのに美味しいチャーハンを作りました☆
このレシピの生い立ち
テレビでやってたレシピを更に簡単に出来ないかとアレンジしました。
塩昆布を入れるところ・卵に砂糖を入れるところがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき 大2
  2. ベーコン 2枚
  3. 2個
  4. 油揚げ 1枚
  5. 人参 4㎝くらい
  6. 砂糖 小1
  7. ★しょうゆ 小4
  8. ★みりん 小4
  9. 塩昆布出汁昆布でもOK) 2つまみ
  10. ご飯 茶碗大盛2杯分
  11. 塩・コショウ 適量
  12. 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水がお湯につけて戻して、水気を切る。

    ★の材料を混ぜて暫くおいておく。(出し昆布を使う場合は、ハサミで細く切って漬けておくと良いと思います)

  2. 2

    ベーコン・油揚げ・人参を食べやすい大きさに切る。(油揚げは油抜きをしておくと更に美味しくなります)
    長ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、卵に砂糖を入れ混ぜた、溶き卵を入れ炒めて、いり卵をつくり、一度取り出す。

  4. 4

    ③にサラダ油を足し、ベーコン・油揚げ・人参と①のひじきを入れてよく炒める。
    ★を昆布ごと入れ、更に炒め合わせる。

  5. 5

    ④にご飯を加えて炒め、塩・コショウで味をととのえる。長ネギ・いり卵を入れてさっと炒め混ぜる。

コツ・ポイント

卵に砂糖を少し入れることで、ほんのり甘みが効いてとっても美味しくなります♪
塩昆布は入れすぎると塩辛くなるので気をつけて下さい。
ベーコンを炒める時、暫く炒めて油にベーコンのうま味が出てから他の材料を入れると更に良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaHanasan
HaHanasan @cook_40033841
に公開
夫と娘が2人。美味しいものを作って食べるのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ