ごぼうのカレー漬け♪

みのり105
みのり105 @cook_40030302

新ごぼうで、こんなレシピはどうでしょう?カレー味だから子供も好きかな?お弁当にも作っておけば、あと一品に助かります(・∀・)
このレシピの生い立ち
ホークスみよしさんのレシピを参考にしました。
人参、玉葱、醤油を入れて、アレンジしています。元レシピでは生姜とりんご、レモンでした。
新牛蒡の美味しい時期にたくさん食べたいレシピです♪

ごぼうのカレー漬け♪

新ごぼうで、こんなレシピはどうでしょう?カレー味だから子供も好きかな?お弁当にも作っておけば、あと一品に助かります(・∀・)
このレシピの生い立ち
ホークスみよしさんのレシピを参考にしました。
人参、玉葱、醤油を入れて、アレンジしています。元レシピでは生姜とりんご、レモンでした。
新牛蒡の美味しい時期にたくさん食べたいレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゴボウ(出来たら新牛蒡 1本
  2. カレー粉 小さじ2
  3. りんご 1/4個
  4. 玉葱(あれば新玉葱 1/4個くらい
  5. 人参 すりおろして大さじ1
  6. レモン 小さじ1
  7. 小さじ1/3
  8. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛蒡は洗って3mmくらいに斜めに切る。
    熱湯でさっと茹でてザルに上げておく。
    カレー粉は耐熱皿に広げてレンジ500Wで20秒ほど加熱。

  2. 2

    ボウルにりんご、玉葱を摩り下ろす。人参、カレー粉、レモン汁、塩、醤油を加え混ぜ合わせる。牛蒡を加えて混ぜ合わせる。保存容器に入れて、冷蔵庫へ。1日おくと味が馴染みます。

  3. 3

    食べる時は摩り下ろした野菜も一緒に♪冷蔵庫で保存で3日くらいで食べきってね♪

コツ・ポイント

レンジでカレー粉を加熱するといい香り♪塩、醤油は好みで量を加減してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのり105
みのり105 @cook_40030302
に公開
おから同盟№31チッカハニー ジョニー同好会①ジョニ塩コンブ道場門下生NO46つくれぽのお礼になかなか伺えませんが、いつも嬉しくってたまりません♪働く母(小児科の受付^^)です♪みなさんとお話?するのがとっても楽しみです♪活動はゆっくりですが、よろしくお願いします~^^クック上での娘たちの愛称長女 すうちゃん9歳 次女 つきちゃん5歳
もっと読む

似たレシピ