蒸し海老 ココナッツカレーソース

ナチュロパスAya
ナチュロパスAya @cook_40029191

とろ~り、甘味のあるカレーソースで、やさしいお味。
このレシピの生い立ち
淡白な蒸し海老に合うソースを・・・

蒸し海老 ココナッツカレーソース

とろ~り、甘味のあるカレーソースで、やさしいお味。
このレシピの生い立ち
淡白な蒸し海老に合うソースを・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 6~8匹
  2. キャベツ 1~2枚
  3. ピーマン 半分
  4. さやいんげん 一掴み
  5. <ココナツカレーソース>
  6. ココナツミルク 50ml
  7. 蒸し汁 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. カレー粉 小さじ1/2
  10. こめ水飴 (蜂蜜) 小さじ1/2
  11. レモン汁 (ライム 小さじ1~

作り方

  1. 1

    海老は、下処理して、野菜は千切りにします。

  2. 2

    鍋に塩少々を振り入れ、赤ピーマン、絹さや、キャベツの順番でのせ、一番上に海老をのせて、水大さじ3ほど入れて、更に塩を一つまみ振って、蓋をして中弱火で蒸し煮にします。

  3. 3

    その間に、蒸し汁以外のソースの材料を小鍋に混ぜておきます。

  4. 4

    海老に火が通ったら、蒸し汁大さじ2を、ソース用の鍋に取り分け、火にかけます。沸騰したら、葛粉(片栗粉)小さじ1を同量の水で溶いたものでトロミをつけます。

  5. 5

    野菜の上に海老を盛り付け、ソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

海老の臭みが気になる時は、殻を剥いて背わたを爪楊枝でとった後に、片栗粉をまぶして揉んで水洗いするか、重曹水(水1カップ+重曹大さじ1)に、20分ほど浸して水洗いし、水気を拭くと良いようです。お野菜は、お好きなものをあわせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナチュロパスAya
に公開
オーストラリア在住19年目。『ヘルシーエイジング習慣』を世に広めるべく、ヘルシーエイジングマイスターとして活動をしています。ブログ<www.ameblo.jp/naturopathaya>
もっと読む

似たレシピ