おいしすぎるぞ☆ジューシー肉まん

あぐちゃん
あぐちゃん @cook_40056448

お口に入れたとたん肉汁がジュワ~☆
写真でも見えますか?透き通った肉汁・・・一度お試しあれ!!!
このレシピの生い立ち
我が家自慢の一品です。肉まんのあんが大好きな家族なので、皮は薄めになるようにしてあります。 イメージとしては、小龍包の大きいバージョンといったところかな?

おいしすぎるぞ☆ジューシー肉まん

お口に入れたとたん肉汁がジュワ~☆
写真でも見えますか?透き通った肉汁・・・一度お試しあれ!!!
このレシピの生い立ち
我が家自慢の一品です。肉まんのあんが大好きな家族なので、皮は薄めになるようにしてあります。 イメージとしては、小龍包の大きいバージョンといったところかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. <肉まん 皮>
  2. 小麦粉 300グラム
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. イースト 小さじ1
  5. 砂糖 30グラム
  6. 牛乳 50cc
  7. ぬるま湯 50cc
  8. 干ししいたけ戻し汁 50cc
  9. サラダ油 大さじ1
  10. <中のあん>
  11. 豚ひき肉 400グラム
  12. キャベツ 4枚
  13. 干ししいたけ 3~4枚
  14. ニラ 半束
  15. ◎しょうが ひとかけ
  16. ◎オイスターソース 大さじ3
  17. ◎しょうゆ 大さじ1
  18. ◎中華だし(顆粒) 大さじ1
  19. ごま 大さじ1
  20. ◎塩・胡椒 少々
  21. クッキングペーパー 10cm四方に切って12枚

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水につけ戻しておく。

  2. 2

    ボールに小麦粉にベーキングパウダー、イースト、砂糖を混ぜ、牛乳、ぬるま湯、戻し汁を少しづつ入れながら捏ねる。まとまり始めたら、サラダ油も入れつやが出るまでさらに捏ねる。

  3. 3

    捏ねあがったら、濡らしたキッチンペーパーをかけ一時発酵(室温で30分)させる。

  4. 4

    一時発酵の間に、中に入れるあんを作る。しょうがはすりおろす。キャベツ・戻した干ししいたけ・ニラはあらみじん切りにし、豚肉・その他◎印の調味料を混ぜ捏ねる。

  5. 5

    ねかせた生地を12等分し、麺棒で丸く伸ばし(真ん中を気持ち厚めに)、中にあんを詰め閉じてひねる。クッキングシートに載せておく。その間も他の生地には濡れたキッチンペーパーをかけておく。

  6. 6

    蒸し器に並べ、強火で18~20分蒸す。

コツ・ポイント

♪生地を乾かさないように気をつける事。
♪中のあんのお勧めはキャベツですが(歯ごたえが良いので飽きずに2,3個食べれるよ。えっ?食べすぎ?)白菜・たけのこ・ねぎ等、冷蔵庫の中身と相談してお好みでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぐちゃん
あぐちゃん @cook_40056448
に公開
食べ盛りの息子(1歳)とこれまた食べ盛りの旦那と、カナダ在住。
もっと読む

似たレシピ