ほかほか♪ジューシー肉まん

flan*
flan* @cook_40057762

ふかふかの皮に包まれた、肉汁たっぷりの肉餡が美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
子供の好物なので、家で蒸したてを食べたいと思い。

ほかほか♪ジューシー肉まん

ふかふかの皮に包まれた、肉汁たっぷりの肉餡が美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
子供の好物なので、家で蒸したてを食べたいと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 肉まんの皮
  2. 強力粉 140g
  3. 薄力粉 100g
  4. イースト 3g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 3g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. ラード 5g
  9. 約130g
  10. 肉餡
  11. 合いびき肉 120g
  12. 干し椎茸(戻す) 2枚
  13. キャベツ 大1枚
  14. ねぎ 1/3本
  15. ごま 大さじ1
  16. しょうゆ・酒 各大さじ1/2
  17. しょうが 少々
  18. 中華だし(顆粒) 小さじ1/2
  19. 砂糖 大さじ1~2
  20. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    皮を作る。ラード以外の材料を合わせて捏ね、なめらかになったらラードも加えてさらにこねる。丸めて2倍になるまで発酵。

  2. 2

    この間に肉餡を作る。ボウルに肉とみじんぎりにした野菜と調味料を入れてこねる。6分割して丸めておく。

  3. 3

    1の生地のガスを抜き、65gずつ6分割して丸める。乾燥に注意して10分休ませる。

  4. 4

    生地を麺棒で直径10cm程に伸ばし、肉餡をのせ、好みの方法で包む。

  5. 5

    ※生地の上下左右をつまみ、さらに四つ角をつまんでまとめるのが簡単かな、と思います…

  6. 6

    クッキングペーパーを10cm角に切り、成形した生地をのせる。乾燥に注意し、暖かいところで30分程度仕上げ発酵。

  7. 7

    中火の蒸し器で22分蒸して完成。

コツ・ポイント

肉餡の包み方は自己流なので、お好みの方法で包んでください。
キャベツのかわりにたけのこ50gを入れても美味しいです。
皮のラードはバター等でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flan*
flan* @cook_40057762
に公開
お菓子道具専門店かっぱ橋浅井商店で試作スタッフとして型の特徴をいかしたレシピ作りをしています。http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/recipe-note/ブログ始めました♪http://hanautakitchen2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ