麻婆チゲスープ

mokoぴ
mokoぴ @cook_40024444

CookDoの麻婆茄子を使ってチゲスープを作りました。冬は温まり、夏は汗をかきながらビールがすすみます。お野菜たっふり、スタミナスープです。
このレシピの生い立ち
家にあった食材とを使って、コンテスト用に考えてました。でも野菜をたっぷりとれるし、材料もお安いものばかりなのにボリュームがあって給料日前にはおススメです。

麻婆チゲスープ

CookDoの麻婆茄子を使ってチゲスープを作りました。冬は温まり、夏は汗をかきながらビールがすすみます。お野菜たっふり、スタミナスープです。
このレシピの生い立ち
家にあった食材とを使って、コンテスト用に考えてました。でも野菜をたっぷりとれるし、材料もお安いものばかりなのにボリュームがあって給料日前にはおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. キムチ 100g
  4. CookDo麻婆茄子 1袋
  5. にんにく・しょうが 各1かけ
  6. 長ネギ 1/2本
  7. もやし 1/2袋
  8. ニラ 1/2束
  9. ごま 大さじ2
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1.5
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. お酒 大さじ2
  13. ごま 大さじ1
  14. 味噌 大さじ1/2
  15. 玉葱 1/4個

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を入れ、みじん切りにしたしょうが・にんにく・長ネギを香がでるまで炒め、豚挽き肉を入れて色が変わってきたら玉葱を入れて炒める。

  2. 2

    1.に水3カップを入れて煮立て、アクをすくう。CookDo麻婆茄子の素・鶏ガラスープの素・しょうゆ・お酒・味噌を入れて、もやし、ひと口大に切ったキムチ、6等分した豆腐を入れて5分ほど中火で煮込む。

  3. 3

    最後にニラを入れて火をとめ、器に盛ったらゴマをいれて出来上がり。

コツ・ポイント

味見をして、塩味が足りない時はしょうゆや味噌を少々足してください。キムチは残り物のの酸味がきいたものがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokoぴ
mokoぴ @cook_40024444
に公開
共働きをしている14歳と11歳の母です。先日フードコーディネイターの資格を取得しました。日々のことをブログにのせていますので、遊びに来てくださいね。http://ameblo.jp/mokopi-arashi/
もっと読む

似たレシピ