汗をかきつつ食べたいテンジャンチゲ

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

暑い時期に汗をかきながら食べても、寒い冬に食べてもおいしいチョイ辛な韓国味噌鍋。ダシがうまー!
このレシピの生い立ち
近所にある韓国料理店で教えてもらったレシピです。

汗をかきつつ食べたいテンジャンチゲ

暑い時期に汗をかきながら食べても、寒い冬に食べてもおいしいチョイ辛な韓国味噌鍋。ダシがうまー!
このレシピの生い立ち
近所にある韓国料理店で教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 絹ごし豆腐 1~2丁
  2. あさり 1パック
  3. もやし 1袋
  4. ズッキーニ 2本
  5. ニラ 1把
  6. にんじん 1本
  7. しいたけ 適量
  8. にんにく 1個分くらい(結構たっぷり)
  9. 味噌 大さじ4
  10. コチュジャン 大さじ1~3(好みで調節)
  11. 少々
  12. 少々
  13. だし汁 鍋に合わせて適量

作り方

  1. 1

    あさり→砂抜きしておく

    鍋の具材→食べやすいサイズに切っておく

    にんにく→みじん切り(チューブのものでもいい)

  2. 2

    鍋にだし汁を沸騰させ(昆布だしより、イリコや、かつお等の魚系だしが合う) にんにくを入れ、沸騰して来たら味噌を入れる。

  3. 3

    コチュジャン、塩、酒でを味を調える。
    (豆腐が入るのでちょっと濃い目に)

  4. 4

    ③の鍋に野菜類をいれて煮込む。
    (火の通りが均一になるように、固い素材は薄切りにするか先に入れてしばらく煮込む)

  5. 5

    豆腐、貝を加えてさらに煮込む。
    味を見て薄いようなら調整を。
    豆腐が浮いて来たら完成。

コツ・ポイント

ジャガイモやカボチャ等を入れてもおいしいです。辛いのが苦手な人はコチュジャンを抑えて塩を入れるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ