*キムチチゲ鍋*

Keiboubou @keibou
うま味たっぷりの美味しいチゲ鍋です。しっかり味なのでごはんもすすみます♪
このレシピの生い立ち
家族のリクエストで作ったチゲ鍋、好評で我が家の定番になっています。夫が辛いのが好きなので、一味唐辛子は小さじ1入れています。韓国の粉唐辛子がある場合はもっとたくさん入れても良いと思います。
*キムチチゲ鍋*
うま味たっぷりの美味しいチゲ鍋です。しっかり味なのでごはんもすすみます♪
このレシピの生い立ち
家族のリクエストで作ったチゲ鍋、好評で我が家の定番になっています。夫が辛いのが好きなので、一味唐辛子は小さじ1入れています。韓国の粉唐辛子がある場合はもっとたくさん入れても良いと思います。
作り方
- 1
豚肉は4cmに切り☆ををもみ込む。豆腐は8等分、玉ねぎは薄切り、長ねぎは斜め切り、きのこは小房に分けるか4cmに切る。
- 2
ニラは4cmに切りにんにくは薄切りにする。
鍋にごま油を温めにんにく、豚肉を炒め、肉の色が変わったらキムチも加え炒める。 - 3
玉ねぎ、長ねぎ、きのこ、もやしを加え炒める。★を加える。沸騰したら少し煮て火を通し、すりごま、ニラ、糸唐辛子を加える。
コツ・ポイント
もやしのしゃっきり感を楽しみたい時は後で加えても良いと思います。
〆にうどんやお餅を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
楽ちん簡単"韓国風"キムチチゲ鍋 楽ちん簡単"韓国風"キムチチゲ鍋
\ 医食同源POINT /【体を温め、冷えを改善】キムチチゲ鍋は発汗を促し、体を温める食品である唐辛子や生姜が含まれています。これらは「陽性食品」とされ、特に冷え性や寒い季節に適しています。効果:冷えによる体調不良の改善、血液循環の促進。【解毒作用、デトックス効果】キムチに含まれる唐辛子やニンニク、生姜は、体内の毒素を排出するデトックス効果があります。汗をかきやすい鍋料理は、体内の余分な水分や毒素を出しやすくします。効果:肝臓の機能サポート、むくみの改善。 世界のおうちご飯 \ 医食同源 / -
-
-
-
●チゲ鍋●お肉の味付けが決め手(^^♪ ●チゲ鍋●お肉の味付けが決め手(^^♪
豚肉をしっかり揉みこみ漬け込み、お好きなキムチと共に召し上がれ♬ほんのりゴマとにんにくの風味が食欲そそります! ♪でこ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21309428