*キムチチゲ鍋*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

うま味たっぷりの美味しいチゲ鍋です。しっかり味なのでごはんもすすみます♪
このレシピの生い立ち
家族のリクエストで作ったチゲ鍋、好評で我が家の定番になっています。夫が辛いのが好きなので、一味唐辛子は小さじ1入れています。韓国の粉唐辛子がある場合はもっとたくさん入れても良いと思います。

*キムチチゲ鍋*

うま味たっぷりの美味しいチゲ鍋です。しっかり味なのでごはんもすすみます♪
このレシピの生い立ち
家族のリクエストで作ったチゲ鍋、好評で我が家の定番になっています。夫が辛いのが好きなので、一味唐辛子は小さじ1入れています。韓国の粉唐辛子がある場合はもっとたくさん入れても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れなど) 250~300g
  2. ☆塩・こしょう 少々
  3. ☆酒 大さじ1
  4. 豆腐 1丁(300g)
  5. キムチ 200g
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 長ねぎ 1本
  8. もやし 1袋
  9. きのこ 100g
  10. ニラ 1/2袋
  11. にんにく 1~2片
  12. ごま 大さじ1
  13. ★みそ 大さじ1
  14. コチュジャン 大さじ2
  15. ★酒 大さじ2
  16. ★醤油 大さじ2
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  18. ★一味唐辛子 小さじ1/2~1
  19. 700~800ml(3.5~4カップ)
  20. すりごま 大さじ1
  21. れば糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は4cmに切り☆ををもみ込む。豆腐は8等分、玉ねぎは薄切り、長ねぎは斜め切り、きのこは小房に分けるか4cmに切る。

  2. 2

    ニラは4cmに切りにんにくは薄切りにする。
    鍋にごま油を温めにんにく、豚肉を炒め、肉の色が変わったらキムチも加え炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、長ねぎ、きのこ、もやしを加え炒める。★を加える。沸騰したら少し煮て火を通し、すりごま、ニラ、糸唐辛子を加える。

コツ・ポイント

もやしのしゃっきり感を楽しみたい時は後で加えても良いと思います。
〆にうどんやお餅を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ