ささみ+チリソースde春巻き♪

りおぴ
りおぴ @cook_40040833

半分残ってた干焼蝦仁のたれで、今度はお弁当用に焼き春巻きを作ってみましたヽ(´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
先日鶏チリ◎Donを作ったときに残った干焼蝦仁のたれで何か作ろうってことで、お弁当のおかずにもなる春巻きにしました^^

ささみ+チリソースde春巻き♪

半分残ってた干焼蝦仁のたれで、今度はお弁当用に焼き春巻きを作ってみましたヽ(´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
先日鶏チリ◎Donを作ったときに残った干焼蝦仁のたれで何か作ろうってことで、お弁当のおかずにもなる春巻きにしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. Cook Do干焼蝦仁 1袋の半分の量で。
  2. 鶏ささみ 2枚
  3. 春巻きの皮 4枚
  4. 冷凍いんげん 8本
  5. スライスチーズ 1枚
  6. 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみは茹でてほぐす。
    冷凍いんげんは解凍しておく。
    長い場合は半分に切って下さい。
    スライスチーズは1枚を縦に4等分する。

  2. 2

    ほぐした鶏ささみを干焼蝦仁であえる。
    粗挽き黒胡椒を少し加える。

  3. 3

    春巻きの皮に、2と、1で用意したいんげん2本、スライスチーズ1/4枚をのせ、巻く。

  4. 4

    フライパンに気持ち多めの油を敷き、焼く。
    両面こんがり焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

私は揚げ物をするのが嫌なので焼きましたが、揚げてももちろん美味しぃと思います^^
実家のキッチンだったら私も思う存分揚げられるんだけど(^▽^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおぴ
りおぴ @cook_40040833
に公開
2歳の男の子ママです。
もっと読む

似たレシピ