わけぎ豚☆味ぽん炒め

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

味ぽんを使って簡単♫さっぱりしているのに旨味があってボリューム満点!野菜がたっぷり食べられる、味ぽん炒めです♫
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫に常備してある味ぽん。サラダや鍋物に使う事が多いのですが、炒め物に使ってみたら簡単なのにとても美味しかったので♫

わけぎ豚☆味ぽん炒め

味ぽんを使って簡単♫さっぱりしているのに旨味があってボリューム満点!野菜がたっぷり食べられる、味ぽん炒めです♫
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫に常備してある味ぽん。サラダや鍋物に使う事が多いのですが、炒め物に使ってみたら簡単なのにとても美味しかったので♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 150g
  2. わけぎ(またはネギ) 1束
  3. しめじ 1/2パック
  4. にんじん 1/2本
  5. 味ぽん 大さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、塩こしょう少々で下味をつける。
    しめじは手でほぐし、にんじんは短冊切りにする。

  2. 2

    わけぎは5cm幅に切り、緑の葉部分と白い根部分に分けておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を強火で炒める。肉の色が変わったら、にんじん→わけぎの白い根部分→しめじの順で加える。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、わけぎの緑の葉部分を加えて炒め合わせる。

  5. 5

    味ぽんをジュッと回しかけ、塩こしょう少々を振って味を調えたら出来上がり!

コツ・ポイント

◆特にない程簡単です♫仕上げにジュッと味ぽんを回しかけるのがポイント。 ごま油を使って風味とコクを出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ