菜の花とアンチョビベーコンのパスタ

ぶーすかおくさま @boo_oku
菜の花を使った春のパスタ。アンチョビがきいたさっぱり塩味がおいしいパスタ。
このレシピの生い立ち
菜の花をおひたしにしようと思って買ったのですが、お昼にパスタが食べたくなって、家にあるもので春らしいパスタを作ってみたら美味しかったので。
菜の花とアンチョビベーコンのパスタ
菜の花を使った春のパスタ。アンチョビがきいたさっぱり塩味がおいしいパスタ。
このレシピの生い立ち
菜の花をおひたしにしようと思って買ったのですが、お昼にパスタが食べたくなって、家にあるもので春らしいパスタを作ってみたら美味しかったので。
作り方
- 1
鍋にパスタを茹ではじめる。菜の花は葉と茎に分け、赤唐辛子は種を取る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、にんにく、赤唐辛子、ベーコン、アンチョビを炒めながらつぶす。
- 3
ベーコンに火が通ったら、パスタのゆで汁をお玉2杯くわえる。
- 4
パスタが茹で上がる1分前に菜の花の茎の部分を、30秒前に葉の部分をパスタ鍋にくわえて茹で、パスタと一緒にざるにあげる。
- 5
3のプライパンに茹で上がったパスタを菜の花をくわえ、手早く中火で炒め合わせ、最後に塩で味を調えて出来上がり♪
コツ・ポイント
菜の花は下の方についている葉っぱだけをはがして、つぼみのまわりの小さい葉っぱは見た目が悪くなるので取らないでくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17578465