黄色のサラダ

やすぴよ
やすぴよ @cook_40038302

緑黄色野菜は体にとってもいいのでもりもりたべます。美肌効果もあるし〜
このレシピの生い立ち
これも実家の母が作ってくれていたものです

黄色のサラダ

緑黄色野菜は体にとってもいいのでもりもりたべます。美肌効果もあるし〜
このレシピの生い立ち
これも実家の母が作ってくれていたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/8個
  2. えび(殻を剥いたもの) 5〜6尾
  3. アスパラ 2本
  4. マスタード こさじ1
  5. しお。こしょう ひとつまみ
  6. マヨネーズ こさじ大盛り

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口サイズに、アスパラは2センチ程の長さにきります。

  2. 2

    同じ鍋で材料をゆでます。この時、かぼちゃ、えび、アスパラの順で時間差をおいてゆでます。

  3. 3

    ゆであがったら水分をしっかりときり、調味料全てと一緒にまぜてできあがり。

コツ・ポイント

ひとつの鍋に一緒にゆでるのが楽チン。
アスパラは食感を大切にするため、1分ほどでOK!
お好みでかぼちゃをアボカドにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすぴよ
やすぴよ @cook_40038302
に公開
小さい頃から美味しい食べ物に目がない、くいしんぼうな「やすぴよ」です。ぴよとはまだまだ料理が初心者なもんで、ひよっこの意味でつけました。旅行に言った時はその土地のスーパーに行き調味料など重くても買って夫のカバンにコッソリいれてます。夫は食べることに対して私より執着心がないので、夫が食にもっと興味を持てるようにおいしい料理を作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ